たいしんいん

たいしんいん
たいしんいん【大審院】
〔「だいしんいん」とも〕
旧憲法下の最高の司法裁判所。 1875年(明治8)設置, 1947年(昭和22)廃止。 現在の最高裁判所に相当するが, 司法行政監督権は持たなかった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”